
 
- Q. イベントの「検定」を取得するとどのようなメリットがありますか?
- イベントに関する基礎的な知識を習得していることを客観的に証明できます。
 今後イベントに関係する業界に就職を希望される方や、現在企業や自治体等に所属していてイベント運営に係わりをもっているが、更に知識を深めたい方など実際の業務や発注の際に役に立ちます。
 名刺等への記載などにより、検定の取得をアピールすることができます。合格者の方は、検定ロゴをご利用いただけます。
 【検定ロゴ】
 検定に合格すると、名刺等にロゴ、資格取得検定名が入れられます。
 合格された方は、こちらからご利用ください。
 ➡検定ロゴイラストレーターリンク
 ➡検定ロゴPDFリンク
 
- Q. 「イベント検定」と他の二つの検定とはどう違うのですか?
 最初に取得するなら、どの検定が良いですか?
- 「イベント検定」はイベントの基礎を体系的に学びますので、イベントの目的、タイプに問わず広く応用が利きます。
 まず「イベント検定」を取っていただき、次に「スポーツイベント検定」、「ユニバーサルイベント検定」というテーマごとに重要な知識・ノウハウを身につけることをお勧めしています。
 とはいえ資格検定取得の目的やテーマが非常に明確な場合は、ストレートでテーマ検定にのぞまれるのもよいでしょう。
 
- Q. どこで試験を受けられますか?
 また試験日はいつですか?
- 「イベント検定」「スポーツイベント検定」「ユニバーサルイベント検定」は、前期と後期の2回に分けて試験を実施します。
 ①全国約340か所で受験可能
 全国のテストセンターで受験でき、長距離移動が難しい方もお気軽に受験いただけます。
 ②試験期間は1か月で年2回
 試験期間の1か月であれば好きな日・時間で受験できます。また、複数試験の受験も可能です。
 前期:2025年7月1日~7月31日
 後期:2025年11月1日~11月30日
 ③合否は即日発表
 試験直後に合否がわかり、すぐに履歴書に書けます。
 
- Q. 試験の申し込みはどこでできますか?
 また受験料はいくらですか?
- 受験申し込みは当協会のホームページで受け付けています。
 2024年度も全国約340か所のテストセンターでパソコンを使用した試験を実施します。
 受験料は各試験一般:11,000円(税込)、会員:7,700円(税込)です。
 ※JACEの会員会社所属の方は、会員用の試験申込からお申し込みください。
 会員の大学、専門学校に通われている学生の方も、割引の対象となります。会員用の試験申込からお申し込みください。
 
- Q.勉強方法がよくわかりません。
- 検定試験突破の為の、試験対策セミナーを実施しております。
 オンラインによるオンデマンド配信で、セミナー配信期間中、何度でも繰り返し視聴することができます。
 本セミナーでは、テキストを中心に試験合格に必要な重要項目の解説や実践的な学習ポイントを指導します。
 テキストによる自習だけでは得られない、合格の為のさまざまなノウハウを習得できるセミナーです。
 
- Q. 検定受験に必要なテキストはどこで購入できますか。
- 【ホームページからのお申し込み】
 検定のテキストは、すべて定価3,300円(税込)で、当協会のホームページからお申し込みいただけます。
 会員会社所属の方は、「所属先JACE会員団体」で該当する会社・学校をご選択いただくことで、1割引きでお求めいただけます。
 会員会社・大学・専門学校に在籍される方も、割引対象となります。
 【書店でのお申し込み】
 書店でお取り寄せされる場合は、「地方小出版」経由でお取り寄せできます。
 【その他】
 Amazonでも購入できます。
 【電子書籍】
 すべてのテキストは、デジタル版も発行しています。すきま時間を利用した勉強にぴったりと好評です。
 
- Q.試験の出題傾向を教えてください。
- 試験はいずれも公式テキストから出題されます。受験前にしっかりと読んで試験にのぞんでください。
 50問の選択式試験により実施します。
 詳しく学びたい方は、オンライン試験対策セミナー(オンデマンド)もございますので、ご受講をご検討ください。
 
- Q.合格率を教えてください。
- 2024年度
 ・イベント検定        :469/748名 合格率62%
 ・スポーツイベント検定    :129/317名 合格率40%
 ・ユニバーサルイベント検定  :42/49名 合格率85%
 
 2023年度
 ・イベント検定        :451/665名 合格率67%
 ・スポーツイベント検定    :142/221名 合格率64%
 ・ユニバーサルイベント検定  :38/45名 合格率84%
 
 2022年度
 ・イベント検定        :567/683名  合格率83%
 ・スポーツイベント検定    :108/253名  合格率42%
 ・ユニバーサルイベント検定  :34/38名      合格率89%
 2021年度
 ・イベント検定        :526/629名 合格率83%
 ・スポーツイベント検定    :111/216名   合格率51%
 ・ユニバーサルイベント検定  :30/34名     合格率88%
 2020年度
 ・イベント検定        :417/534   合格率:78%
 ・スポーツイベント検定    :115/244   合格率:47%
 ・ユニバーサルイベント検定  :45/48      合格率:95%
 2019年度
 ・イベント検定        :340/466  合格率:72%
 ・スポーツイベント検定    :100/123  合格率:81%
 ・ユニバーサルイベント検定  :38/39      合格率:95%
 2018年度
 ・イベント検定        :379/491  合格率:77%
 ・スポーツイベント検定    :100/115  合格率:87%
 ・ユニバーサルイベント検定  :31/36      合格率:86%
 
- Q.学校内で授業の一環として検定試験を導入したいのですが?
- JACEの賛助会員になっていただきますと、学校内での授業および検定試験が実施可能です。
 一般会場の日程に合わせることなく、学校内で日時を設定できます。
 ご興味がおありの方は、下記までお問い合わせください。
 infojace@jace.or.jp